ビタミンCにはメラニンの生成を抑え、シミを予防する働きがあります。
紫外線を浴びたりストレスが溜まったりすると、表皮の基底層にあるメラノサイトでメラニン色素が作られます。
ビタミンCはこのチロシナーゼの働きを抑えることによってメラニン色素ができないようにしてくれるのです。
1日の摂取目安量ですが、健康のためには100~200mg程度で良いとされていますが、美容のためには1000mg以上が必要です。
食事だけでとるには結構大変な量です。ビタミンCが豊富だと言われる苺でも、100mg摂るには10粒程度必要です。
1000mgとなったらその10倍!
100粒……(;゚д゚)!!
こんな時は食事にプラスして、サプリメントを利用しましょう!
上限は2000mgくらいとされています。食事から摂る量も考慮してサプリメントを利用しましょう。
安くておすすめ
こまめに摂取することが大切!!
ビタミンCは水溶性のビタミンなので、まとめてとってもダメなんです。
だいたい数時間で体外に排出されてしまいますので、1日3〜4回に分けてこまめに摂るのが理想です。
0コメント