シミ対策にはハイドロキノン



シミ対策を謡う化粧品は数多く存在しますが、誤解してはいけないのが「美白」=「シミを消す」とはならないということです。



美白成分にはビタミンC誘導体やアルブチンなどが代表的ですがこれらはシミの生成を防ぐ効果があってもできてしまったシミを消す効果はほとんどありません。






できてしまったシミにはハイドロキノンがおすすめ!!!





ハイドロキノンは、一般的な美白成分と比べて10~100倍の作用があるとされる、強力な美白成分です。とても強い働きがあるので、「お肌の漂白剤」とも呼ばれていたりします。



というのはハイドロキノンは化学的に色素自体を分解し無色化するいわゆる漂白効果を有しているからです。


ハイドロキノンはその強い作用から従来は医師の管理下でないと使用できませんでしたが、2001年の薬事法の規制緩和によって化粧品にも使用可能になったという経緯があります。




私はニキビ跡や出来始めのシミを見つけたらすぐに使っています。

ハイドロキノンは漂白作用が強いため、シミにピンポイントで塗ることが大切です。



0コメント

  • 1000 / 1000